Translate

5.24.2017

新宿伊勢丹1階 PLANT / PLANTのイベントがスタート!



新宿伊勢丹 本館1階 プロモーション2

2017年5月24日(水)-30日(火)

10:30-20:00

PLANT / PLANTのイベントがスタートします。

これまで制作してきたPLANT / PLANTの”新しいダイヤモンド”のシリーズ。


スライスダイヤモンドやローズカットダイヤモンド、

ナチュラルなムードをまとったダイヤモンドをPLANT/PLANTの視点から

どこか都会的で、どこか自然のまま、

新しいジュエリーを提案します。

ぜひこの機会にお越しください。


こちらでも紹介されています。

<JEWELRY JOURNAL>
http://www.jewelryjournal.jp/event/8067/

5.14.2017

PLANT / PLANT 福岡岩田屋に初登場!!



来週17日からスタートする、岩田屋本店のイベントにPLANT / PLANTが初登場します。

PLANT / PLANTにとっても九州のお客様にご覧いただくことは今回が初めて。

人気のシリーズを中心に、ブランドアイコンとなる唐草の繊細なジュエリーがたくさん並びます。



春らしい、アイスブルーのピアスは

ブルーカルセドニーにダイヤモンドの葉っぱを添えた、上品なデザイン。



人気の新作シリーズですが、

今回はいつもよりちょっとBIGなグリーンアゲートのピアスが登場です。

グリーンアゲートは3ペアのみです。


こちらも変わらずに人気の、白磁のシリーズも登場します。

会期は23日火曜日まで。

新館1階に特設された、『DESIGNER'S WEEK』イベントスペースにて展示しています。

会期中はデザイナーも店頭に立つ予定ですので

ぜひこの機会にご来店ください。



岩田屋本館 新館1階
2017年5月17日(水)―5月23日(火)
10:00-20:00
PLANT / PLANT Jewelry Fair 2017


JEWELRY JOURNALでも紹介されています。
http://www.jewelryjournal.jp/event/8034/


5.10.2017

春の野花をジュエリーに



可憐な、野花のような、春のお花をいただきました。

PLANT / PLANTのお隣、カフェSUNDAYでは毎月一度、特別なお花の会を開いています。

花士 珠寶さんによる、無農薬の農園からきた季節の植物を

お稽古の生徒さんが持参した自宅の花器に活ける。

毎回、物語のある花を紹介してくれる珠寶さんから、少しばかりおすそ分けを頂きます。


5月のメルヘンなムード満載のお花を活けると、

乙女心がどこからともなく蝶々にのってやってきて、お部屋をどこまでも可愛らしくしてくれました。




PLANT / PLANTの白いちょうちょは、ギャルリ百草で展示されたオブジェ。

ふわふわとゆれる蝶々が植物の合間に見え隠れ。

店頭にあるものは非売品です。




いつものジュエリーも、すっかりメルヘンでとことん可愛い。



春が来ると、髪をアップにして、白いブラウスを着て、お出かけしたくなる。

そんなときは、キラリと光るPLANT / PLANTの小ぶりなジュエリーをお伴にして

春気分を満喫してほしい。




 PLANT / PLANTは、今月たくさんのイベントに出店しています。

5月17日~23日 初めての九州、福岡岩田屋でのイベント。

5月24日~30日 新宿伊勢丹1階のイベントがあります。

ぜひこの機会に足をお運びください。



4.29.2017

瑞々しいクオーツのピアス 『新宿0丁目商店街』



『新宿0丁目商店街』

新宿伊勢丹本館4階 ステージ4
4月27日ー5月2日
10:30-20:00

PLANT / PLANTのイベントがスタートしています。


スクエアゴールドと、水晶のピアス。

こちらで新作のお知らせをする前にSOLDとなってしまいましたが、

伊勢丹店頭では石を選んでオーダーできるようにしました。


ふぞろいなカットで採れる水晶のなかから、ぴったりのペアを探してご用意しています。

ご覧になりたい方はスタッフまでお申し付けください。



みずみずしい水晶と、もにょっとした愛らしい淡水パール。

どちらも人気です。淡水パールはまだ在庫がございます。




グリーンアゲートはかなり大粒。

みたことのない綺麗な色におもわず惹かれてしまいます。



シルバールチルの片耳ピアスも。



淡いラベンダー色のメノウから、アメジストが生えている、ちょっと変わった石。

60㎝のロングペンダントは、これからのたっぷり白ブラウスによく映えます。


店頭では、ホワイトシャツを集めたスペースも設けられています。

これからの涼しげなスタイリングを探しに、ぜひ遊びにいらして下さい。


5月2日まで開催中です。

http://isetanparknet.com/news_event/170421-0chome.html

4.24.2017

新宿伊勢丹4階『新宿0丁目商店街』に出店します!



2017年4月26日(水)-5月2日(火)

10:30-20:00

新宿伊勢丹 本館4階 ステージ4

『新宿0丁目商店街』

架空の街、新宿0丁目商店街!と題して、

ライフスタイルに注目し、こだわりのものづくりをしているブランドが集まって

2週に渡ってイベントが開催されます。

PLANT / PLANTは1週目に出店します。


もうPLANT / PLANTでは定番となった白磁のシリーズは、

どこに行っても ”なにでできてるの?” と聞かれます。

繊細なレリーフを、焼き上がりの最後まで残すために、

細かい手仕事の積み重ねと、熟練の作業による集大成。

様々な工程を経て完成した白磁のシリーズは、何でできているの?

と聞かれるほど陶器の質感を超えて繊細。

陶芸家の方に、”どうやって作っているの?”と聞かれるくらい

複雑な立体感を表現しています。


ただ可憐なだけじゃない、どこか硬質なムードが漂うのも、

そんなものづくりからかもしれません。



PLANT / PLANTが選ぶ内包物のある天然石のシリーズから。

雪解けの氷のように、白い結晶の入ったフロストクオーツ。

そのごろんとしたフォルムをそのままに、片耳ピアスに仕立てます。


こちらはシルバーの針が入ったルチルクオーツ。

シルバーの都会的なムードと、天然石が持つナチュラルなムード、

二つのイメージを内包した、絶妙にかっこいい石です。

どれも1点もの、片耳ずつ好きな石を選べるのも嬉しい。


会期中はデザイナーも来店しますので、

ぜひこの機会にイベントにご来場ください。


『新宿0丁目商店街』
2017年4月26日(水)-5月2日(火)
10:30-20:00
新宿伊勢丹 本館4階 ステージ4


伊勢丹イベントブログ>

http://isetanparknet.com/news_event/170421-0chome.html


JEWELRY JOURNAL>

http://www.jewelryjournal.jp/event/7938/

4.03.2017

4月 と 5月 のカレンダー


【オーダーご相談日・予約制】

shop@plant-plant.jp

4月

1  2  3  10  13  16  17  20  23  24  27




【イベントスケジュール】


4月1日ー24日

DECOR 鎌倉小町通り店




4月6日ー16日

ギャラリーBOITE 仙台




4月26日ー5月2日

新宿伊勢丹 本館4階 ステージ4






【オーダーご相談日・予約制】

shop@plant-plant.jp

5月

4  5  6  7  8  11  12  13



【イベントスケジュール】


4月26日ー5月2日

新宿伊勢丹 本館4階 ステージ4



5月17日ー23日

福岡岩田屋 1階 アクセサリー売り場




5月24日ー30日

新宿伊勢丹 本館1階 プロモーション2


3.18.2017

PLANT / PLANTの新作ネックレスシリーズ



PLANT / PLANTの定番ネックレスに新作が登場しました。

三つ葉のネックレスは、小さな葉っぱの立体感が可憐で美しいネックレス。

この人気のネックレスに、ダイヤモンドをあしらった贅沢な新作がリリースされました。


体のラインに沿って、動くようにセッティングされた2つの植物。

その植物の葉っぱの一枚一枚に極小のダイヤモンドをセッティングしています。

星屑のようにキラキラと輝く表面と合わさり、繊細でありながら贅沢に輝くネックレスです。


ネックレスのエンドにはPLANT / PLANTのアイコンとして登場するしまうま。

そして、嬉しいスライドアジャスターで、どんなスタイリングにも合わせやすい。




”小枝のネックレス”と名付けられた、新しいシリーズです。

お揃いのリングを元に、シンプルだけどどこかナチュラル、そんなネックレスが完成しました。



一番長い小枝はダイヤモンドが連なってとっても贅沢。

極細のチェーンとのコントラストが、ぐっと大人な印象に。


 短い小枝にもたくさんのダイヤモンド。

42㎝と一番使い勝手のいいサイズ感と、38㎝の短めでもつけられるアジャスターつき。



短い小枝のネックレスは、2パターン。

80㎝のロングネックレスと、42㎝のダイヤモンドのネックレス。


スライドアジャスターで、どこまでも短く着けられるから、

好みのスタイリングをいろいろ試せるのが優秀ネックレス。

トップの小枝が、全体のシルエットをゆるやかなV字にしてくれる。



新作ネックレスはPLANT / PLANT三宿店と、Lijou東急プラザ銀座店でご覧いただけます。


新作ネックレスはこちらからチェックできます↓

http://www.plant-plant.jp/works/necklaces/necklace-index.html


Lijou 東急プラザ銀座店

http://lijou.jp/brand.php


PLANT / PLANTでは
メールと配送でも承っております。
ご希望の方は下記まで、お名前とご希望の商品をお知らせください。
こちらから改めて在庫の状況、お支払い方法、制作期間など、
詳しい内容をお知らせいたします。
shop@plant-plant.jp

3.10.2017

PLANT / PLANTのOpal Ring シリーズ



PLANT / PLANTのOpal Ring シリーズ。

-4.5カラットという、大粒なオパールは 

山のように高く、おとぎの国の宝石のようにきらめく-


オパールというと、クラシックでオールドスタイルなセッティングが

イメージにつきまといがち。

でも、本当は、一番、ナチュラルで自由なイメージを持っている石だと思います。

オーガニックな自然の贈りものと、研磨された輝きが絶妙にマッチしていて

まるで絵に描いたどこかおとぎの国の「宝石」という言葉がしっくりくる。


ウォーターオパールという、限りなく透明に近い石の中に

虹色に輝く遊色が、まるで水面に映る光の紋のようにきらめきます。

小粒ななかに、綺麗に発色してくれる石が見つかるのはとても稀。

その波打つ水面のように自由なかたちをいかして、1点1点を手作りでリングにします。


ちいさなダイヤモンドを1つだけ、添えて。

みずみずしくも、可愛らしいリングが完成します。


このオパールも、カボションカットでコロンと可愛らしい。

透明感のあるオレンジ系のオパールで、指にした時の色の綺麗さは格別です。



白系のオパールは、やっぱり上品で清楚に見せてくれます。

指いっぱいにつけれる大ぶりな石は、あえて何もない、シンプルな仕上げに。

ぐっと大人な指にしてくれます。



最後は、やっぱりこのリング。

どの角度から見ても、見惚れるくらい綺麗な色のモザイク。



どのリングも1点ものです。

立体感がある石ばかりなので、指に着けるとまた印象が変わります。

ぜひ店頭で、手に取ってご覧ください。


商品の詳細はこちら>>
http://www.plant-plant.jp/works/rings/ring-index.html


PLANT / PLANTでは
メールと配送でも承っております。
ご希望の方は下記まで、お名前とご希望の商品をお知らせください。
こちらから改めて在庫の状況、お支払い方法、制作期間など、
詳しい内容をお知らせいたします。
shop@plant-plant.jp

3.01.2017

3月 と 4月のカレンダー

 【オーダーご相談日・予約制】

shop@plant-plant.jp

3月

2  3  4  5  6  9  10  11  12  13

16  17  18  19  20  23  24  25  26  27  30  31


【イベントスケジュール】

3月のイベントはありません



【オーダーご相談日・予約制】

shop@plant-plant.jp

4月

1  2  3  6  10  13  14  15  16  17

20  21  22  23  24  27  28  29  30


【イベントスケジュール】

4月6日ー16日 ギャラリーBOITE 仙台





 5月のスケジュール(予定)
5月以降の予定は詳細がきまりましたら

このブログにてお知らせいたします。


2.06.2017

新宿伊勢丹 本館5階 ”the garage" イベントに出店します!



”the garage”

新宿伊勢丹 本館5階=センターパーク

2月8日(水)-14日(火)

10:30-20:00


新宿伊勢丹にも多くのお客様が集まる、世田谷と杉並。

この二つの街は、近いようで、意外とお互いを知らない。

どちらも、街のゆったりとした雰囲気にまかせ、個性的なライフスタイルのお店が集まる。

8つのライフスタイル系ショップが集まって、新宿伊勢丹でPOPUPイベントを開催します。



PLANT / PLANTは、”世田谷代表”ということで

インダストリアル系家具のPUEBCO、アンティーク食器や天然衣服の而今禾、ニューな盆栽の品々、と合わせて4店で出店します。




まるでマーケットみたいな雰囲気のなかで、

PLANT / PLANTからは、白いシリーズが展示されます。




これからの季節が楽しくなる、軽やかな白いシリーズ。


PLANT / PLANTだけの「白」は、紙のようにナチュラルな素材に見えて金属、

不思議な質感は、つねに人目を惹くピアスたちです。






そして、白磁のシリーズも登場します。

今回のテーマにピッタリな「白磁」という、生活に密着した素材でありながら、

特別に調合された釉薬で、ほんのりマット、ほんのりツヤのある、あたたかい質感を身に着ける。




PLANT / PLANTが提案する

身に着ける白磁の世界をぜひ手に取ってお楽しみください。



-今回のイベントは、各ウェブ媒体でも紹介されています。-


< FASHION HEADLINE >

http://www.fashion-headline.com/article/2017/01/31/16671.html


< 朝日新聞 Digital >

http://www.asahi.com/and_w/fashion/CGfashion166711.html